ビーイング製品の共通 ID
Be アカウントは、ビーイングから提供される製品、サービスで共通して使える ID です。お使いの電子メールアドレスが Be アカウントになります。Be アカウントは無料で取得できます。
ビーイングの製品、サービスで共通して使える ID です。無料で取得できます。
流れるような操作性と全自動積算で「勝てる積算」へ。『Gaia Cloud』がご案内します。
CONSTRUCTOR
土木積算ソフト『Gaia』シリーズを筆頭に、建設建築業様向けの製品をご用意しました。
PUBLIC WORKS
受発注者間の工事帳票の決裁や工程共有がインターネットで簡単にできます。
PROJECT MANAGEMENT
TOC-CCPM 理論に対応した国産初のソフトウェア。様々なプロジェクトの工程管理に効果を発揮します。
USER REVIEW
Beingの製品・サービスを導入した企業に導入目的や活用方法、効果について話を伺いました。
この度の地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
弊社では、災害救助法が適用された地域で、弊社製品をご契約いただいているお客様に対し、特別対応(破損したプロテクト、メディア等の無償交換)をさせていただきます。 災害救助法の適用地域につきましては、内閣府防災情報のページをご参照ください。 詳細につきましては担当営業所までお問い合わせください。
more
PRODUCT SITES
株主・投資家情報
株式会社ビーイングの株主・投資家の皆様に向けた情報です。
企業理念
ビーイングのたゆまぬ歩みの礎となり、絶えず適切な方向へと導く源泉となって、創業以来のコア・ バリューです。
事業案内
「感謝・感恩・報恩」をコアバリューとしてグループ各社がそれぞれの専門性を活かしながら、総合的なサービスを提供しております。
会社概要
株式会社ビーイングの所在地や資本金など会社の基本的な情報をご覧になれます。
BEING GROUP
「お客様に寄り添う精神」を大切にし、設備業界における CAD ソフト提供やコンサルティングをメイン事業としています。
当社グループのソフトウェア受託開発を担うオフショア開発拠点です。
全国トップシェアを誇る土木積算ソフト『Gaia』シリーズで使用されるデータ作成を担います。
様々な分野における業務効率化・経営改善のプロフェッショナル集団として、幅広く支援します。
Ruby On Rails を用いたアプリケーション開発に特化し、多くの実績があります。
新卒採用
中途採用