サポートからのお知らせ
更新日: 公開日:

Windows 10 のサポート終了に伴う弊社各製品の対応について

マイクロソフト社の Windows 10 のサポート終了に伴う
弊社各製品の対応についてのご案内

2025年10月14日をもちまして、マイクロソフト社の Windows 10 のサポートが終了いたしました。
※Windows10のサポート終了につきましてはマイクロソフト社のホームページをご参照ください。

マイクロソフト社のサポートが終了したOS(オペレーティングシステム)では、セキュリティ対策や不具合等を修正する更新プログラムが配布されなくなり、コンピュータウィルスに感染したり、コンピュータ内の情報の漏洩を起こしたりする危険性があります。


これに伴い、弊社各製品の動作環境につきまして、以下のように対応させていただきます。

商品購入時点で Windows 10が動作環境に含まれていた製品
(Gaia Cloud、Gaia11、Gaia10、BeingCollaboration PM、BeingCollaboration、BeingBid、
BeingBudget、BeingProject-CCPM、評点PLUS、BeingManagement3など)

2025年10月14日をもちまして Windows 10 を動作環境の対象外とさせていただきます。
製品は引き続きご利用いただけますが、Windows 10 に関連した動作上の不具合等についてのお問い合わせには回答致しかねますのでご了承ください。
※有償のWindows 10 の拡張セキュリティ Updates(ESU)プログラムをご使用される場合も同様に動作環境の対象外とさせていただきます。

今後発売される新製品

Windows 10 は動作環境の対象外です。

お客様のデータの安全性を確保し、弊社製品を安心してご利用いただくためにも、新しい OS への入れ替えや新しいパソコンの購入をご検討ください。

Windows 10 サポート終了に伴う Q&A

Windows 10で使用していた製品は、Windows 11で使用できますか?

製品によって使用できる OS が異なります。以下のページで対応状況をご確認いただけます。

※Gaia11、Gaia10、BeingCabinet 等に関しましては、ご購入時期によっては、お手元の CD、DVD が最新の OS に対応する前のバージョンである場合があります。上記リンク先にて各製品の対応バージョンをご確認いただき、バージョンが古い場合は、お手数ですが管轄営業所までご連絡ください。

Windows 11 へGaiaをインストールまたはデータを移行するにはどうすればいいですか?


以下のページを参考にしてください。

Windows 10 サポート終了後に製品は使用(ダウンロードからのデータ更新等含む)できますか?

はい、可能です。ただし弊社製品ご使用時の Windows 10 に関連した動作上の不具合等についてのお問い合わせには回答致しかねます。新しい OS への入れ替えや新しいパソコンの購入をご検討ください。お使いの製品が Windows 10 以外のどの OS で使えるかは、それぞれの製品情報ページをご覧ください。

ご購入前の
お問い合わせ

ご購入前の製品に関するご質問や資料請求・見積り依頼などは、下記のいずれかにお問い合わせください。

059-227-2932059-227-2932 9:00~18:00(土日祝除く) 内容の正確な把握とサービス品質向上のため、通話を録音させていただいております。

ご購入後の
サポート

ご購入後のサポートに関するお問い合わせは、下記フォームもしくはお電話よりお問い合わせください。

0120-24-98010120-24-9801 Gaia, BeingBudget, BeingBid
9:00~18:00(土日祝除く)
059-221-0815059-221-0815 左記以外の商品上記以外の商品
9:00~18:00(土日祝除く)
内容の正確な把握とサービス品質向上のため、通話を録音させていただいております。