ASP型
工事情報共有システム
工事情報共有システム
建設生産性向上へ。業務の効率化、受注者との円滑なコミュニケーションの実現を図ります。

情報共有システムでこんなお悩みありませんか?
- 関係者間での情報共有がスムーズにいかず、コミュニケーションロスが発生している
- 複数の工事を同時に管理したいが、進捗状況の把握が難しい
- 工程の遅れに気づくのが遅く、対策が後手に回ってしまう
ASP型工事情報共有システムは、受発注者間の工事帳票の発議・決裁や工程共有がインターネットで簡単にでき、 業務の効率化 や受注者との 円滑なコミュニケーション を実現します。
Features特徴
-
-
point02
オフラインで電子検査ができます!
オフライン環境で使用できるインストール不要な電子検査ツールで、システムで発議・決裁された帳票以外に、パソコンに保存された画像や図面データをプレビューしながら効率的な電子検査業務を実現します。
この機能の詳細を見る -
point03
全国の工事でご利用いただいています。
国土交通省の各地方整備局発注工事の他、工事情報共有システムを活用している地方公共団体・特殊法人等の発注工事でも導入されています。
この機能の詳細を見る
ASP型工事情報共有システム
について
より詳しく知りたい方へ
- どんなことができるか教えてほしい
- 機能について知りたい
- 導入について、今後の進め方を相談したい
- 導入にかかる費用について知りたい
Supports地域密着の専任サポート体制
-
コールセンターに加え、
全国17カ所の営業拠点で
現地サポート -
お客様の画面を確認しながら、
遠隔操作でリモートサポート -
コールセンターやチャット、
専属インストラクターによる
サポート