簡単・すばやく・正確に!
「いくらでできるか」を
すばやく、正確に把握

こんなことでお困りではありませんか?

  • Excelでの実行予算管理はミスが多かったり、非効率だったりして限界を感じる
  • 既存の実行予算システムに高い維持コストがかかっている
  • 予算作成のスキルを持つ人材が限られ、業務の偏りや遅れが発生している

『BeingBudget』なら、積算システム開発で培った高い技術と
建設業界への深い理解を基に、効率的で正確な実行予算管理を実現します。

積算から原価分析まで一気通貫で効率化

積算データを直接活用し、予算作成の効率化と精度向上を実現します。外注管理や法定福利費計算の自動化により、コンプライアンスリスクを軽減。リアルタイムの進捗管理と多角的な原価分析機能で、的確な経営判断をサポートします。

Features特徴

実行予算を簡単に作成

  1. point01

    概算から詳細まで、柔軟で正確な予算作成

    一式での概算予算から、代価表を使用した詳細な予算まで、あらゆるニーズに対応。積算ソフトのノウハウを活かした階層構造により、Excelよりも簡単かつ精密な予算立てが可能です。あたり単価の調整や工種の階層化など、高度な機能を直感的に操作。工事の規模や複雑さに関わらず、効率的で正確な予算管理を実現します。

  2. point02

    “事前準備なし”で、すぐに始められます

    自社単価、業者マスタなどの事前準備がなくてもすぐに運用を開始できます。
    すでにマスタやコードをお持ちの場合は、システムに登録すれば、登録したマスタから選択するだけで簡単に予算書を作ることができます。

  3. point03

    Excelをコピー&ペーストできる

    既存のExcel形式の予算書や、協力会社から受け取ったExcel形式の見積書からデータをコピー&ペーストするだけで、簡単に予算書を作成できます。

実行予算作成の詳細を見る

実行予算を活用してさらなる業務改善を実現

  1. point01

    業者別注文書を簡単作成

    工種ごとに協力会社を設定するだけで、予算書から注文書を簡単に作成可能。手作業による転記ミスや一社ずつ注文書を作成する手間と時間を排除します。
    さらに、要素別に集計されたデータに対して率を掛けることができるため、経費や法定福利費も簡単に算出できます。一度予算書を作成すれば、注文書を別途作る必要はありません。

  2. point02

    複数回の設計変更に対応

    Excelでは、変更時に行を挿入すると計算がずれてしまう原因になることがあります。
    『BeingBudget』なら、項目の追加も簡単かつ正確に行うことが可能です。変更前後の比較表示が可能で、変更箇所がひと目でわかります。また、変更によって発生する金額も明確に把握できます。

実行予算活用の詳細を見る

原価管理パックでさらなる利益創出

  1. point01

    業者別出来高査定

    協力会社への注文書をもとに、出来高調書を簡単に作成できます。出来高でも数量でも入力が可能です。
    予算を超えた場合はアラートが表示されるため、過払いを防ぐことができます。

  2. point02

    最終予想損益の早期把握

    請求書の到着を待たずに、早い段階で原価を把握できるため、原価が発生した時点で利益予測が可能となり、予算との比較分析を通じて問題を早期に発見し、迅速に対応することができます。また、月別に発生する原価を先の分まで入力すれば、原価集計にも反映されます。
    現場では今後の予測を把握でき、見込み明細も出力可能なため、早期に的確な対策を講じることができます。

  3. point03

    積算データ連携で作成時間を大幅短縮!

    土木工事積算システム『Gaia』シリーズのデータを直接取り込み、予算作成時間を大幅に短縮。積算と予算の比較を一画面で行え、設計数量との比較などにより、精度の高い予算を手軽に作成できます。

  4. point04

    材料費と手間賃の分離機能

    工種ごとに材料費と手間賃を自動で分離し、数量も自動換算されるため、詳細な原価管理が容易になります。外注と自社調達を柔軟に設定できるため、コストの最適化や利益率の向上につながります。また、材料の支給と工賃の発注を分けて管理することで、より戦略的な調達が可能になります。

  5. point05

    自社単価をマスター登録可能

    自社独自の単価を事前に登録しておくことで、簡単に置き換えることができます。さらに、あとから自社単価が変更された場合でも、予算書などで使用している単価を瞬時に更新できます。

原価管理の詳細を見る

その他

  1. point01

    柔軟なライセンス管理をクラウドで実現

    インターネットライセンスを採用しているため、契約ライセンス数の範囲内であれば、何名でもご利用いただけます。1つのライセンスを、複数の方で順番に使用することも可能です。
    煩わしいUSBキーを持ち歩く必要はなく、インターネット接続環境があれば、クラウド上でライセンス認証が完了します。


について
より詳しく知りたい方へ

サービスの不明点や
導入のご相談受付

お問い合わせはこちら

『BeingBudget』パンフレット

資料ダウンロード
はこちら(無料)

Supports地域密着の専任サポート体制

  • コールセンターに加え、
    全国17カ所の営業拠点で
    現地サポート

  • お客様の画面を確認しながら、
    遠隔操作でリモートサポート

  • コールセンターやチャット、
    専属インストラクターによる
    サポート

ご購入前の
お問い合わせ

ご購入前の製品に関するご質問や資料請求・見積り依頼などは、下記のいずれかにお問い合わせください。

059-227-2932059-227-2932 9:00~18:00(土日祝除く) 内容の正確な把握とサービス品質向上のため、通話を録音させていただいております。

ご購入後の
サポート

ご購入後のサポートに関するお問い合わせは、下記フォームもしくはお電話よりお問い合わせください。

0120-24-98010120-24-9801 Gaia, BeingBudget, BeingBid
9:00~18:00(土日祝除く)
059-221-0815059-221-0815 左記以外の商品上記以外の商品
9:00~18:00(土日祝除く)
内容の正確な把握とサービス品質向上のため、通話を録音させていただいております。