サポートからのお知らせ
更新日:
公開日:
Internet Explorerのサポート終了に伴う弊社各製品の対応について
マイクロソフト社のInternet Explorerのサポート終了に伴う弊社各製品の対応について
2022年6月15日をもちまして、マイクロソフト社のInternet Explorerのサポートが終了いたします。
※Internet Explorerのサポート終了につきましてはマイクロソフト社のホームページをご参照ください。
https://blogs.windows.com/japan/2021/05/19/the-future-of-internet-explorer-on-windows-10-is-in-microsoft-edge/
これに伴い、弊社各製品の動作環境につきまして、以下のように対応させていただきます。
購入時点でInternet Explorerが動作環境に含まれていた製品
(BeingCabinet 、 BeingCollaboration PM 、 BeingCollaboration 、 BeingManagement3)
2022年6月15日をもちまして、下記の対応とさせていただきます。
システム名 | 対応状況 |
---|---|
『BeingCabinet』 | Internet Explorerは動作環境の対象外です。 Microsoft Edge、Google Chromeをご使用ください。 |
工程管理機能付きASP型工事情報共有システム 『BeingCollaboration PM』 | Internet Explorerは動作環境の対象外です。 Microsoft Edge、Google Chromeをご使用ください。 |
ASP型工事情報共有システム 『BeingCollaboration』 | Internet Explorerは動作環境の対象外です。 Microsoft Edge、Google Chromeをご使用ください。 |
CCPMソフトウエア 『BeingManagement3』 | Internet Explorerは動作環境の対象外です。 Microsoft Edgeをご使用ください。 |
今後発売される新製品
Internet Explorerは動作環境の対象外です。
お客様のデータの安全性を確保し、弊社製品を安心してご利用いただくためにも、新しい Microsoft Office への入れ替えをご検討ください。
- Home
- ニュース
- サポートからのお知らせ
- Internet Explorerのサポート終了に伴う弊社各製品の対応について