『BeingCollaboration』 導入事例

長年の活用で見えた親身なサポートによる信頼感

e-JEC 東日本株式会社

事業概要

1977年(昭和52年)創立。「社会インフラ整備を通じて確かな技術と信頼で地域社会の発展に貢献します」を経営理念とし、建設コンサルタント・土木建設・施工管理・労働者派遣・建設資材販売の各事業を行っている。

お客様基本情報

URL https://www.e-jec.jp
所在地 宮城県
ご担当者名 建設事業部主査 細尾 悟さん

宮城県遠隔臨場対象工事における検討

宮城県では、3年ほど前から遠隔臨場の試行が始まりました。ビーイングさんからもシステムの案内は受けておりましたが、本格導入に至っていないのが正直なところでした。2022年度、県受注工事の特記仕様書に遠隔臨場の対象である旨記載があり、本格的に取り組む必要性を感じ、遠隔臨場システムの導入検討に至りました。




『BeingCollaboration』使用における信頼と親身なサポート

導入にあたって、3社ほど比較検討を行いましたが、3点のポイントが決め手となりました。1点目として弊社が情報共有システム『BeingCollaboration』を使用しており、同じシステムを使う方が操作性や録画・保存機能等便利でわかりやすいと感じました。2点目に、宮城県内でも多数の活用実績があることや、営業担当者さんの提案が非常にわかりやすかったこと。3点目は、長年に渡りサポートを受けていますが、いつも親身に対応くださり、信頼・安心感から導入を決めました。

長年、対面での立会等を行っていたこともあり、事前準備等初めは不安の方が大きかったですが、ビーイングさんの親身な運用サポートがあり、無事にシステムを活用した遠隔臨場を行うことができました。



容易だからこその改善期待

一方で、関係者が開始時間になってもWeb会議に入らず、忘れられていたケースがありました。事前にポップアップ等で通知が表示されると、こういったケースの防止にもなり、より良い形になると思いました。これからも活用していきたいと考えていますので、機能拡張の検討を宜しくお願いします。


導入ソフト

ASP型情報共有システム『Being Collaboration』シリーズは受発注者の帳票の発議・決裁やスケジュールなどの情報共有がインターネットで簡単にできます。土木工事、専門工事、営繕工事や委託業務など業種を問わず幅広くご利用いただけます。

詳しく見る

ご購入前の
お問い合わせ

ご購入前の製品に関するご質問や資料請求・見積り依頼などは、下記のいずれかにお問い合わせください。

059-227-2932059-227-2932 9:00~18:00(土日祝除く) 内容の正確な把握とサービス品質向上のため、通話を録音させていただいております。

ご購入後の
サポート

ご購入後のサポートに関するお問い合わせは、下記フォームもしくはお電話よりお問い合わせください。

0120-24-98010120-24-9801 Gaia, BeingBudget, BeingBid
9:00~18:00(土日祝除く)
059-221-0815059-221-0815 左記以外の商品上記以外の商品
9:00~18:00(土日祝除く)
内容の正確な把握とサービス品質向上のため、通話を録音させていただいております。