• お知らせ
  • 公開日:2025.09.17

「三重バイオレットアイリス 2025シーズンのホーム開幕戦」をスポンサー企業として協賛しました

株式会社ビーイング(本社:三重県津市、代表取締役社長:津田 誠)は、2025年9月13日(土)にAGF鈴鹿体育館で開催された「三重バイオレットアイリス 2025シーズン ホーム開幕戦」において、マッチスポンサーを務めました。

三重バイオレットアイリス(以下、MVI)は、「地域と共に、スポーツと育む未来」を理念に掲げ、三重県内の企業に勤める選手が活動する女子ハンドボールチームです。
ビーイングは、地域貢献およびスポーツ振興を目的として、2021年よりMVIのスポンサー企業として協賛を行っており、アスリート社員の雇用も継続しています。
今回で4回目となるマッチスポンサーでは、地域とのつながりをより一層深めることを目的に、MVIと同じく鈴鹿市を拠点に活動する新体操サークル「Sorae(ソラエ)」によるオープニングパフォーマンスや、ご来場の皆様が参加いただける全員参加型の応援イベントなどを実施いたしました。

試合の様子

試合会場には700名以上の来場者が駆けつけ、熱い声援によって会場全体が一体感に包まれました。
試合は、MVIが飛騨高山ブラックブルズ岐阜を相手に、31対27の接戦を制し、見事にホーム開幕戦を白星で飾りました。
非常に白熱した展開で、最後まで目が離せない手に汗握る試合となりました。

接戦を制したMVI
ガッツあるプレーでチームに貢献した、ビーイングのアスリート社員・並木梨紗選手

会場を彩ったパフォーマンスとイベント

新体操サークル「Sorae」によるスペシャルパフォーマンス

試合前には、新体操サークル「Sorae」によるスペシャルパフォーマンスが披露されました。
しなやかさと力強さを併せ持つダイナミックな演技で、ご来場の皆様を魅了しました。
パフォーマンスでは、新体操ならではの表現を取り入れながら、MVIの2025-2026シーズン チームスローガン「RISE to GLORY -揺るぎない信念と覚悟-」を掲げ、会場の一体感を高めました。
ホーム開幕戦にふさわしい、華やかで心に残る演出となりました。

新体操サークル「Sorae」によるパフォーマンス
三重バイオレットアイリスと「Sorae」の皆様

「お楽しみ抽選会」で会場に笑顔を

ハーフタイムには、来場者全員が参加できる「お楽しみ抽選会」を開催いたしました。100名以上の方に素敵な景品が当たるこの企画では、試合の熱気に包まれる中にも、笑顔と歓声があふれるひとときとなりました。

抽選会の様子
抽選会に協力いただいたOGの佐伯綾香さん

これからもMVIとともに

株式会社ビーイングは、MVIの理念である「”地域と共に、スポーツと育む未来”」に共感し、これからもスポンサーとして、選手たちの挑戦と地域スポーツ文化の発展を支えてまいります。

ニュース一覧に戻る