メインコンテンツへ移動
logo
  • ニュース
  • お問い合わせ窓口
  • サイトマップ

文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大

customer begginer
  • ホーム
  • 製品情報
  • サポート情報
  • IR情報
  • 企業情報
  • 採用情報
ホーム » ニュースリリース » プレスリリース »

プレスリリース

プロジェクト管理ソフトウェア『BeingManagementクラウドサービス』を販売開始
~ お客様毎に専用のサーバーをご用意したクラウドサービス ~

株式会社ビーイング(本社:三重県津市、代表取締役社長:末広雅洋、以下ビーイング)は、CCPMに対応したプロジェクト管理ソフトウェア『BeingManagementクラウドサービス(ビーイングマネジメント クラウドサービス)』を、1月20日より販売開始いたします。

本サービスは、『BeingManagement3(ビーイングマネジメント スリー)』クライアントサーバー版を、セキュアで信頼性の高いクラウド環境で提供するサービスです。

『BeingManagement3』は、TOC(制約条件の理論)※1を応用したクリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント手法「CCPM」※2を忠実に実践しながら、個々のプロジェクトの管理だけでなく、複数のプロジェクトが同時に実行され、リソースの取り合いが発生するような、一見複雑に見えるプロジェクト組織を、シンプルかつ直観的に管理することでスピードを極限にまで高め、パフォーマンスを最大化するための機能をフル装備しております。

この度、これを短期間かつ低リスクでご導入いただけるように、クラウドサービスとして提供を開始いたします。

※1 TOC:
Theory Of Constraintsの略。イスラエルの物理学者、エリヤフ・ゴールドラット博士が開発した経営管理手法で、企業収益の鍵を握る「制約条件」を見つけ、それをどのように活用するかを決定することで企業業績の急速な改善を目指す。DBR、思考プロセス、CCPMなど目的に応じたソリューションを持ち、世界中の企業から多くの成功事例が報告されている。
※2 CCPM:
Critical Chain Project Managementの略。TOCの考えに基づき、全体最適化の視点から開発されたプロジェクト管理手法。

▼『BeingManagementクラウドサービス』の主な特長

  1. 堅牢なセキュリティで、プロジェクト情報を守る。
    堅牢なセキュリティ環境のもとでサービスをご利用いただけます。
    • クラウド環境でありながら1社1社専用のOS/ストレージ環境をご用意しますので、お客様の重要なプロジェクト情報を他の契約者と同居しないプライベートな環境で保管した上で、BMサーバーをご利用いただけます。
    • サーバーとの通信をSSLで暗号化するため、通信上におけるセキュリティ対応も完備しております。
    • 固定IPアドレス指定によるアクセス制限も可能なため、ハッキングのリスクを軽減させます。
    • データのバックアップ機能や障害監視の運用体制で、安心してお使いいただけます。
  2. 月額料金で、低コスト導入できる。
    サーバー、ストレージなどのハードウェア購入費といった初期投資が不要な上に、お客様の必要に応じた期間だけ月額料金で利用できるため、運用コストの低減が期待できます。また、パッケージ版へのデータ移行もできますので、テスト導入にも最適です。
  3. .環境構築不要で、使いたいときにすぐ使える。
    独自の環境設定が不要なため、一定の導入期間を要する従来型のシステム導入モデルに比べ、サービス導入までの手間と時間を大幅に圧縮することが可能になり、お客様のプロジェクト開始時期に合わせて柔軟に対応できます。
  4. ソフトウェアの更新やバージョン管理などの手間が省ける。
    パッケージソフトウェアの場合、バージョンアップなどがあるたびに、インストールをする必要がありますが、クラウドサービスの場合は、お客様の手間なく、常に最新バージョンを使い続けることができます。また社内の煩雑なライセンス管理の手間が大幅に軽減されます。

▼発売時期、商品価格

商品名 : CCPMソフトウェア『BeingManagementクラウドサービス』
発売日 : 2014年1月20日
商品価格 : 5ユーザー 月額10万円~
*『BeingManagementクラウドサービス』紹介ページ (http://www.toc-ccpm.net/bm-cloud.html)

▼『BeingManagement3』について

2006年に販売を開始した『BeingManagement』シリーズは、「CCPM」に対応した国産初のプロジェクト管理ソフトウェアとして、これまで約1000社に採用されております。現在では、自動車・造船をはじめとする製造業、機械・設備、IT・ゲーム、サービスや医療・医薬品といった幅広い業界において、研究開発から、設計、製造、システム開発に及ぶ様々なフェーズに適用され、世界中で大きな成果をあげております。

  1. CCPMの実践を強力にサポート
    多くのCCPM導入実績から得たノウハウを基に、企業の環境や状況に合わせ柔軟に設定を変更できるモードを搭載し、最適なCCPMによるプロジェクト管理を実現します。また、初めての方から熟練者の方まで使いやすい直感的かつ優しい操作性を実現しました。これにより、CCPM導入の期間や労力を大幅に削減できます。
  2. プロジェクトの投入をマネジメント
    各プロジェクトの状況を一画面で確認でき、プロジェクトの投入順序や開始タイミング・終了タイミングが決定できる「パイプライン管理」機能を搭載しています。プロジェクトの優先順位を考慮した上で、プロジェクトの投入順序と適切な開始タイミングをコントロールできます。プロジェクトの詰め込みすぎや投入遅延による無駄な停滞を防止し、最適なタイミングでの投入とリソースマネジメントによるスピードアップを実現します。
  3. リソース管理と実行進捗管理
    スキルマップを基に、リソースを疲弊させることなく現実に合った最適なリソース計画を実現する「リソース管理」機能と、タスク実行優先度により「今、どの作業をすべきか」「今、どの作業をすべきでないか」を明確にして現場の混乱を防ぐ「タスク管理」機能を搭載しています。また、タスクの遅れ理由が登録でき、蓄積された遅れ理由を分析することで、改善ポイントを発見でき、プロジェクト管理の継続的な改善を実現します。

▼株式会社ビーイングの会社概要

株式会社ビーイングは、土木工事積算ソフトのトップシェアブランド『Gaia』シリーズ*をはじめ、『BeingManagement』シリーズなど創業から30年にわたり培ってきた業務システム開発の技術力とノウハウを活かし、建設業界のみならず様々な分野で、業務改善や経営改革のソリューションを提供しています。

*財団法人経済調査会調べ 「積算ソフト利用実態調査」「建設ITガイド2007」
平成11年JASDAQ市場上場(証券コード:4734)

▼商標

『BeingManagement』『Gaia』は、株式会社ビーイングの登録商標です。

*記載の商品名、担当部署、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。


本件に関するお問い合わせ

btn_contact_news

株式会社ビーイング TOC営業部
TEL:03(5348)3596
URL:http://www.toc-ccpm.net/


ニュースリリース

  • お知らせ
  • プレスリリース
  • セミナー・イベントのご案内
  • システムメンテナンスのお知らせ
info-brunch

SSLとは?
  • ページトップへ

製品情報

  • Gaia10
  • BeingBid
  • BeingBudget
  • BeingProject-CCPM
  • BeingCollaboration
  • 評点PLUS
  • 官公庁のお客様向け製品
  • 生産性向上ソリューション

サポート情報

  • お問い合わせいただく前に
  • よくいただくご質問
  • ダウンロードデータ
  • Gaia9 操作手順書
  • GaiaRX Ultimate 操作手順書
  • カスタマーIDのパスワード変更
  • 対応OSについて

IR情報

  • 社長メッセージ
  • 企業理念
  • 個人投資家の皆様へ
  • 業績ハイライト
  • 株式について
  • IRライブラリー
  • IRカレンダー
  • IRニュース
  • よくいただくご質問

企業情報

  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • ビーインググループ
  • 沿革
  • 営業所・サービス拠点
  • 一般事業主行動計画

採用情報

  • 新卒者採用情報
  • 経験者採用情報

お問い合わせ窓口|著作権および免責事項|個人情報保護への取り組み|個人番号及び特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
© Being Co., Ltd. All rights reserved.